リハビリテーション(医療保険)
-
リハビリテーションの特長 リハビリテーションの特長についてご案内いたします。
リハビリテーションの特長 -
概要・治療時間 概要・治療時間についてご案内いたします。
概要・治療時間
最新の医療機器と20年以上の臨床経験で病気の早期発見に努めます。
2019年9月 5日
リハビリテーションの特長 リハビリテーションの特長についてご案内いたします。
概要・治療時間 概要・治療時間についてご案内いたします。
理学療法士、鍼灸マッサージ師による個別リハビリテーション
常勤の理学療法士3名、非常勤の鍼灸マッサージ師1名が患者様それぞれの疾患や状態に合ったリハビリテーションを提供していきます。
患部へのアプローチはもちろん、体全体の状態も評価し完治後の再発や症状の悪化を起こさせない体作りを提案していきます。
1対1を重視したリハビリテーション
当院の個別リハビリは完全予約制で、時間の枠の中でセラピストがマンツーマンで治療、施術、指導にあたります。
理学療法士の場合 : 1枠20分(初回40分)
鍼灸マッサージ師の場合 : 1枠15分(初回30分)
様々な疾患にも対応したリハビリテーション
変形性関節症や骨折、靭帯損傷などの運動器疾患に対するリハビリテーションはもちろん、脳梗塞やパーキンソン病などによる動作障害に対するリハビリテーションも行います。
施設基準ならびに人員
施設基準 | 脳血管疾患等リハビリテーションIII 運動器リハビリテーションII |
---|---|
人員 | 医師 常勤 1名 理学療法士 常勤 3名 非常勤鍼灸マッサージ師 1名 |
物理療法機器頚椎間欠牽引装置、腰椎間欠牽引装置、干渉波電気治療器、低周波電気治療器、マイクロ波治療器、ウォーターマッサージ器(ウォーターベッド)、エアマッサージ器、トレーニングマシン
治療時間理学療法士
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 9:00~12:00 | 9:00~12:00 | 休 | 9:00~12:00 | 9:00~12:00 | 9:00~13:00 |
午後 | 15:00~19:00 | 15:00~19:00 | 休 | 15:00~19:00 | 15:00~19:00 | 休 |
鍼灸マッサージ師
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 9:00~12:00 | 9:00~12:00 | 休 | 9:00~12:00 | 9:00~12:00 | 休 |
午後 | 休 | 15:00~19:00 | 休 | 休 | 休 | 休 |
物理療法
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 9:00~12:00 | 9:00~12:00 | 休 | 9:00~12:00 | 9:00~12:00 | 9:00~13:00 |
午後 | 15:00~19:00 | 15:00~19:00 | 休 | 15:00~19:00 | 15:00~19:00 | 休 |
対応疾患運動器疾患
変形性関節症・肩関節周囲炎・腱板損傷・頸肩腕症候群・側彎症・椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症・靭帯損傷・骨折・手術後のリハビリテーション(骨折・人工関節・靭帯損傷など)
脳血管疾患
脳梗塞・脳出血・パーキンソン病・脊髄損傷など
※この他の疾患においても対応いたしますので、まずは医師の診察をお受けください。
リハビリの流れ